営業案内

入館料

  • ※表示金額は税込みの価格です。
  • ※各種クレジットカードご利用頂けます。(JCB・VISA・MASTER・DINERS・AMEX)
  • ※PayPayとLinePayがご利用いただけます。

大人(中学生以上)

平日 830円
日・祝・特定日 980円
平日夜割(21時以降) 730円

子供(4歳~小学生)

平日 400円
日・祝・特定日 450円
  • ※3歳以下は無料です。

入館回数券(10回券)

平日 6,600円
日・祝・特定日 7,600円
  

レンタル

レンタルタオルセット(大・小) 300円
オリジナルタオル 170円
館内着 350円
岩盤着 300円

カラオケルーム(TV付)

6人部屋 1時間 700円
8人部屋 1時間 900円

岩盤浴(マット・専用ウエア付き)

大人(中学生以上) 平日 600円
日・祝・特定日 650円
  • ※2種類の岩盤浴がご利用できます。
  • ※専用の休憩コーナーがご利用いただけます。
  • ※新たな岩盤着(マット付)をご希望のお客様は300円です。

岩盤浴回数券(5回券)

平日 2,400円
日・祝・特定日 2,600円

営業時間

営業時間 全日 9:00~24:00(最終受付23:30)
休館日 年中無休(メンテナンスによる臨時休館日がございます)
駐車場 無料駐車場 140台 第ニ駐車場あり(高さ2m)

10の無料サービス

❶10,000冊まんが読み放題

❷電子書籍(まんが・雑誌)読み放題サービス

❸全館Wi-Fiサービス

❹スマホ電源サービス

❺リクライニングルーム

❻フリーパソコン6台

❼泥パック(女性限定 指定日)

❽サウナロウリュウ(指定日)

❾血圧測定(脱衣室内)

❿ボードゲーム・トランプ等

ご利用案内

  • シャンプー・リンス・ボディソープ、ティッシュ、綿棒、化粧水(女性のみ)は備え付けがございます。
  • 飲食物の持ち込みは固くお断りいたします
  • 浴室は日替わりで男女入れ替わります。偶数日は男性が左楽風呂(和風)、女性が右楽風呂(洋風)、奇数日は男性が右楽風呂(洋風)、女性が左楽風呂(和風)
  • 無料でリクライニングコーナー、まんが10,000冊、パソコン、Wi-Fi、コンセントからの充電、ボードゲーム、多目的ラウンジ、電子書籍(まんが・雑誌)がご利用頂けます。
  • 貴重品は貴重品ロッカーをご利用ください。
  • 当館は入館制となっており、館内にいる限り何度でもご入浴いただけます。ただし、一度館内をお出になりますと再度入館料がかかりますので、ご注意ください。
  • 館内での精算は、「ナンバーバンド」で行い、お帰りの際に精算させていただきます。ナンバーバンドはお財布代わりとなりますので、くれぐれも紛失されぬようご注意ください。万一紛失された場合には、実費1,500円(ロッカーキー・シューズロッカーキーは実費3,000円)を申し受け致します。また、紛失によって不正使用された場合、ご本人様に請求させていただきます。
  • 赤ちゃんご入浴できますがお連れ様が十分にご配慮いただきベビーバスをご利用ください。
  • 駐車場内での事故および、施設内での事故、盗難についての責任は負いかねます。
  • 事故防止のため車椅子等歩行補助器具はフロント入口まで、杖類は脱衣室までとなります。
  • 小学生以上のお子様の混浴はお断りしております。
  • 浴槽へのタオルの持込、染髪はご遠慮ください。

ご利用をお断りしている方

  • ※入館中でもご退場いただきます。返金は致しません。
  • 従業員の指示に従わない方
  • 暴力団及びその関係者とみなされる方
  • 刺青・タトウー(シール含む)のある方
  • 泥酔の方
  • 生理中の方
  • 16歳未満の方のみの方
  • 皮膚の疾患
  • 伝染病の恐れのある方
  • 高齢者及び車椅子の方の単独のご利用
    車椅子のご利用方法の詳細はご利用案内またはよくあるご質問にございます
  • オムツをされているお客様の浴槽利用はご遠慮下さい

よくあるご質問

Q 入館すると、何時間でもいることはできますか?
A 営業時間内であれば時間制限はございません。
Q シャンプーやリンスはありますか?
A 男女各浴室には、シャンプー・リンス・ボディーソープを常備いたしております。
その他ドライヤー、化粧水(女性のみ)、綿棒、ティッシュの備え付けがございます。
Q タオルはありますか?
A レンタルタオルをご利用いただくことができます。
レンタルタオルセット 300円
オリジナルタオル 170円
Q 子供は何歳まで異性浴室を利用できますか?
A 当館では、小学生以上のお子様は男女別にご入浴いただきます。
Q 駐車場はありますか?
A 無料駐車場が140台(第ニ駐車場あり)ございます(高さ2m)。
Q 館内に飲食できる場所はありますか?
A 施設内の自動販売機や新館4階、3階の飲食コーナーをご利用ください。
※また、浴室内やサウナ等での飲食の持込みはお断りしますが、 館内で購入されたものは新館1階まんがマルチルーム・新館4階無料休憩所& 新館4階無料休憩所&カフェさくらで飲食することができます。
Q 施設の外で飲食物を購入したものを施設へ持込できますか?
A 館内への飲食物の持ち込みは固くご遠慮頂いております。
Q 車イスでも利用できますか?
A 当館では、事故防止のため車椅子等歩行補助器具はフロント入口まで杖類は脱衣室までとなります。
ご入浴の際は付き添いの方が同伴されますよう、お願いいたします。
Q 貴重品ロッカーはありますか?
A 無料でご利用いただける貴重品ロッカーがございます。
Q クレジットカード・電子マネーは利用できますか?
A PayPayとLinePayがご利用いただけます。また、各種クレジットカードもご利用いただけます。(JCB・VISA・MASTER・DINERS・AMEX)
Q 帰りに忘れ物をした時はどうすればいいですか?
A 当館では1週間お預かりいたしますが、期間以降は衛生管理上全て処分いたしますので、当日、もしくは翌日までにお問い合わせ下さい。
Q 喫煙はできますか?
A 館内は禁煙ですが新館2階くつろぎ2ルーム左側に 喫煙コーナーがございます。
Q 公衆電話はありますか?
A フロント横にご用意いたしております。無料のタクシー呼び出し電話もございます。
Q 0歳の赤ちゃんは入浴可能ですか?
A オムツをされている赤ちゃんは、専用ベビーバスをご利用ください。
Q 館内着はありますか?
A レンタルの館内着を大人300円でご用意しています。
お子さんの館内着の取扱いは終了いたしました。
Q 貸し部屋はありますか?
A カラオケやTVが無料でご利用できるカラオケルームが2部屋ございます。
大部屋は8名様、小部屋は6名様のご利用となります。
大部屋(定員8名):1時間900円
小部屋(定員6名):1時間700円
Q 小さなファッションタトウーがありますが入館できますか?
A 大小に関わらず刺青、タトウーがある方は一切ご利用できません。(シールも含む)
TOPへ戻る